教職員・研究室紹介

 本科5年生および専攻科1-2年生は、以下の研究室に配属され、これまで学んできた専門科目を応用した研究活動を行っています。これらの活動は、ただ単に教科書の問題を解くだけではなく、実社会に存在する様々な問題の解決方法を探ることで、創造力や問題解決能力の育成を目標としています。
 電気工学科の教員は、いずれもユニークかつ社会的に需要の高い研究に取り組んでいます。研究室紹介をみて、「一緒に研究活動に取り組んでみたい!」「おもしろそう!」と感じた場合は、是非本学科を志望してみましょう。やる気のある生徒の受験をお待ちしています!

電気工学科 教職員一覧

職位
氏名
学位/称号等
専門
研究室/個人ページ
Mail
教授
綾野 秀樹 博士(工学) 電力変換工学 パワーエレクトロニクス研究室 e_ayano
教授
伊藤 浩 博士(工学) 電子物性工学 センサ・エネルギーデバイス研究室 e_h-ito
教授
舘泉 雄治 工学修士
技術士(情報工学部門)
計算機工学 コンピュータ・ネットワーク研究室 e_tate
教授
玉田 耕治 博士(工学) 電気電子材料工学 電気電子材料研究室 e_tamada
教授
濱住 啓之 博士(工学) 無線通信工学 無線通信研究室 e_hamazumi
准教授
木村 知彦 博士(工学) 計測工学 計測・制御研究室 e_t-kimura
准教授
新國 広幸 博士(工学) 光エレクトロニクス 光エレクトロニクス研究室 e_nikkuni
助教
武田 美咲 博士(工学) 生体運動制御学 生体理工学研究室 e_m_takeda
助教
永野 健太 博士(工学) ロボット工学 システム制御研究室 e_nagano
第1ソート:職位、第2ソート:五十音順
e-mailを送る場合は、先頭の「 e_ 」をはずし、「 @tokyo-ct.ac.jp 」を付与してください。