東京高専 物質工学科

新Webサイトに移行しました.本サイトは更新を停止しています.

2022年度物質工学科スタッフ

ほとんどの教員が博士号を取得しており,レベルの高い教育を受けることができます。

物質工学科常勤教職員

教授

氏名 本科担当科目 専攻科担当科目 校務分掌
石井宏幸
博士(工学)
化学工学I,化学工学II,環境・エネルギー工学,社会実装プロジェクトI,物質工学実験III 2C学級担任
町田茂
工学博士
有機化学I,有機化学II,有機化学III,物質工学基礎実験II,物質工学実験III 有機合成化学 教務主事
中川修
博士(理学)
化学III,化学IV,化学VI,高分子化学,社会実装プロジェクトI,物質工学基礎実験I,物質工学実験II 物性化学 寮務主事
庄司良
博士(工学)
生体材料工学,生物化学II,ものづくり基礎工学,物質工学基礎実験II 環境工学特論,生物化学工学 物質工学科長,4C副学生指導教員,2C副学級担任
城石英伸
博士(理学)
情報処理演習I,情報処理演習II,工業化学I,工業化学II,ものづくり基礎工学,物質工学実験I 工業分析化学 5C学生指導教員

准教授

氏名 本科担当科目 専攻科担当科目 校務分掌
伊藤篤子
博士(理学)
基礎生物I,基礎生物II,生物化学I,ライフサイエンス・バイオテクノロジー,ものづくり基礎工学,物質工学実験I 4C学生指導教員
伊藤未希雄
博士(理学)
化学I,化学II,無機化学I,物質工学基礎実験I,物質工学実験II 材料化学特論 副校長補佐
山本祥正
博士(工学)
分析化学I,分析化学II,物質工学基礎実験I,物質工学実験I 3C学級担任
井手智仁
博士(工学)
化学V,無機化学II,社会実装プロジェクトI,物質工学実験II,物質工学実験III 物理化学特論,無機固体化学 物質工学専攻主任,5C副学生指導教員

助教

氏名 本科担当科目 専攻科担当科目 校務分掌
中野雅之 化学III,化学IV,ものづくり基礎工学,社会実装プロジェクトI,物質工学実験III   2C副学級担任

嘱託教授

氏名 本科担当科目 専攻科担当科目 校務分掌
土屋賢一
博士(工学)
物理化学I,物理化学II,物理化学III,応用数学,ものづくり基礎工学,物質工学基礎実験II

*E-mailを送信の際は後ろに@tokyo-ct.ac.jpをつけてください.