国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
世界文化論
World Culture
担 当 教 官 村井 三千男
学年、学科等 4年 一般教育科(人文系) 通常講義
単位数 期間 選択 1 単位 後期 週2時間 (合計 30 時間)
授業の目標と概要
英語の文献を読んで、世界の音楽に関する知識を増す。また各学生は英語や日本語を用いて世界遺産に関して説明す
る発表力を向上させることを目標とする。
カリキュラムにおける位置づけ
教養ゼミの1科目として、教養を深めることを考慮に入れる。特に英語の理解力と発表力の向上を目指す科目と位置
付けられる。
授業の内容 時間
1. Orientation 2
2. Lesson 1 We've Only Just Begun 2
3. Lesson 2 She Loves You 2
4. Lesson 3 Saving All My Love for You 2
5. Lesson 5 Can't Help Falling in Love 2
6. Lesson 6 Stuck on You 2
7. Lesson 7 Leaving on a Jet Plane 2
8. Lesson 9 Only You 2
(扱う課については一部変更あり)
後期中間試験 0.5
9. Lesson 11 I Am a Rock 2
10.Lesson 13 Can't Buy Me Love 2
11.Lesson 15 San Francisco 2
12.Lesson 16 Smoke Gets in Your Eyes 2
13.Lesson 17 Moon River 2
14.Lesson 18 All I Have to Do Is Dream 2
15.Lesson 20 Daydream Believer 2
(扱う課については一部変更あり)
学年末試験 0.5
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
教科書
Kim R. Kanel『Hit Song Listening』(SEIBIDO)
補助教科書
必要な場合には、授業にて提示する。
履修上の注意
十分な予習を行ない、真剣に受講することが望まれる。
評価基準
出席回数が基準を超える学生に対して評価を行なう。
評価法
定期試験67%,授業内外課題33%
学習・教育目標 東京高専
JABEE