国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
情報処理特講
担 当 教 官 城石 英伸
学年、学科等 2年-5年 物質工学科 通常講義
単位数 期間 選択 1 単位 集中 自学自習 (合計 30 時間)
授業の目標と概要
 情報システムを分析・把握する能力,より有用なシステムの構築と整備を推進するために必要な知識を身につけ
る。
個人で(独)情報処理推進機構が主催するITパスポート試験,基本情報技術者試験,応用情報技術者試験のいずれか
ひとつを受験し合格すること。
カリキュラムにおける位置づけ
情報処理I,情報処理IIに関連する。
授業の内容 時間
1.ガイダンス 2
 ITパスポート試験,基本情報技術者試験,応用情報技術者試験の位置づけ,試験科目などの概説を行う。
施時期は別途連絡する。
28
2. 自学自習と受験
 各自で受験手続を行い,受験日までの計画をたてて,自主的に学習する。質問があれば先生に尋ねるこ
と。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
教科書
適宜学生自身が適切なものを選択する
補助教科書
履修上の注意
ガイダンス未受講のものは資格を取得しても単位を認定しない。過年度に本講義の単位を認定されているものの受講は認めない。受験手続はすべて各自で行うこと。受験料等一切の費用は自己負担である。
評価基準
ITパスポート試験,基本情報技術者試験,応用情報技術者試験のいずれかひとつに合格し,合格証書等合格したことが証明できる書類のコピーを提出すること。
評価法
資格取得100%
学習・教育目標 東京高専
C-3,C-8,C-14,D-4
JABEE
(c)(d)(g)