国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
TOEIC SeminarⅣ
TOEIC Seminar IV
担 当 教 官 竹田 恒美
学年、学科等 5年 一般教育科(人文系) 通常講義
単位数 期間 選択 2 単位 通期 週2時間 (合計 60 時間)
授業の目標と概要
TOEIC Seminar IIIではTOEICで目標とするスコアを取得するのに必要とされるリーディング力とリスニング力を養成
することを目標とする.また、英語力向上のための読書課題を自ら設定し、自律的かつ計画的に学習できる
ようになることを目標とする.
カリキュラムにおける位置づけ
TOEIC English はこれまでに履修してきたReading I, II, III, 及びScience English等の科目の学習内容を前提とす
る.
授業の内容 時間
Introduction to the course and requirements of the course 2
Special Lesson 2
Lesson 1 出題形式及び傾向と対策 part 1 2
Lesson 1 出題形式及び傾向と対策 part 2 2
Lesson 2 Travel & Airports part 1 2
Lesson 2 Travel & Airports part 2 2
復習 2
前期中間試験 1
Lesson 3 Sightseeing & Hotels part 1 2
Lesson 3 Sightseeing & Hotels part 2 2
Lesson 4 Dinning & Restaurants part 1 2
Lesson 4 Dinning & Restaurants part 2 2
Lesson 5 Sports & Entertainment part 1 2
Lesson 5 Sports & Entertainment part 2 2
Lesson 6 Fashion & Shopping part 1 2
Lesson 6 Fashion & Shopping part 2 2
前期末試験 1
Lesson 7 School & Culture part 1 2
Lesson 7 School & Culture part 2 2
Lesson 8 Transportation & Commuting part 1 2
Lesson 8 Transportation & Commuting part 2 2
Lesson 9 Family Life & Home part 1 2
Lesson 9 Family Life & Home part 2 2
Lesson 10 Computers & the Internet part 1 2
Lesson 10 Computers & the Internet part 2 2
後期中間試験 1
Lesson 11 Offices & Office Supplies part 1 2
25 Lesson 11 Offices & Office Supplies part 2 2
26 Lesson 12 Jobs & Recruitment part 1 2
27 Lesson 12 Jobs & Recruitment part 2 2
28 Lesson 13 Business, Accounting & Banking part 1 1
29 Lesson 13 Business, Accounting & Banking part 2 0.5
30 復習 2
学年末試験 0.5
   
   
   

(続き)
教科目名
TOEIC SeminarⅣ
TOEIC Seminar IV
教科書
Stepping Stones for the TOEIC Test (朝日出版社)
補助教科書
多読用図書教材(図書館に配備されているものを活用)
履修上の注意
評価法を含め、第1回目の授業で説明する.授業はLL教室で行なう。TOEIC受験を奨励する.
評価基準
(1)TOEICレベルのReading及びListeningの問題を、時間をかければ70%は理解できるようになる.
(2)英語力向上のための読書課題を自ら設定でき、授業外でも自律的に学習を継続できる.
評価法
定期試験55%,読書点20%,授業内課題25%
学習・教育目標 東京高専
B-3
JABEE
(f)