国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
英米文化論
English and American Culture
担 当 教 官 樫村 真由
学年、学科等 4年 一般教育科(人文系) 通常講義
単位数 期間 選択 1 単位 後期 週2時間 (合計 30 時間)
授業の目標と概要
19世紀イギリスの中編小説の1つであるチャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」をペンギン版のgraded
readerで読み、内容を把握する。作者ディケンズや作品中に出てくる当時のイギリスの状況を知り、19世紀イギリス
文学への造詣を深める。また、「クリスマス・キャロル」出版から現在に至るまで、色々なかたちで作品が再生産さ
れているので、それらについての知識を深める。
カリキュラムにおける位置づけ
本校の教育が目標とする「トップ・エンジニア」に必要な教養を身に付けるために開講されている教養ゼミの一つで
る。
授業の内容 時間
ガイダンス 2
Chapter1-1 2
Chapter 1-2 2
プレゼンテーションに関するカンファレンス 2
Chapter 2-1 2
Chapter 2-2 2
Chapter 3-1 2
Chapter 3-2 2
Chapter 4 2
プレゼンテーションに関するカンファレンス 2
プレゼンテーション準備 2
プレゼンテーション 2
プレゼンテーション 2
Chapter 5 2
総括 2
   
   
   
   
   
   

(続き)
教科目名
英米文化論
English and American Culture
教科書
_A Christmas Carol_ (Penguin Readers)
補助教科書
適宜指示する
履修上の注意
授業に必要な連絡はKinqで連絡することがある。予習をしっかり行い、発表に向けて準備をすること。
評価基準
・中間・期末の定期試験は実施しない。
・それに代わるものとして1.プレゼンテーション、2.授業時に作業課題を課す
評価法
レポートなど65%,35%
学習・教育目標 東京高専
JABEE