国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
高度ソフトウェア開発工学(Ⅰ・Ⅱ)
Advanced Software Development Engineering
担 当 教 官 IT共同教育プロジェクトチーム委員,専門外部講師
学年、学科等 2年 専攻科一般・共通 通常講義
単位数 期間 選択 2 単位 集中 (合計 90 時間)
授業の目標と概要
 本教科は,高度IT人材の育成を図る高専-企業共同教育事業として開講する。本事業は,高専生の視野を世界レベル
にまで広げ,国際競争力を持つ高度IT技術者を育成するものである。
 Ⅰでは国際ITコンテストImagineCup参加のための準備や開発を通し,実践的な技術を高める。ⅡではIT技術者のリ
ーダーとして必要とされる,プロジェクト管理・チームマネジメント・ロジカルプレゼンテーション等のスキルを集
中講義で修得する。
カリキュラムにおける位置づけ
 通常のカリキュラムでは修得が困難な,実践的な技術,スキル,マネジメント,システム開発手法を身につける。
国際競争力を持つ高度IT技術者としての技術・知識と職業意識を持つためのキャリア教育として位置づけられる。
授業の内容 時間
 チームリーダーを中心とした開発チームを作り応募する。応募方法等は高専機構から各高専に別途通知す
る。専攻科学生,本科学生とも応募可能である。下記日程は2011年度のスケジュールである。2012
年度のスケジュールは通知される募集要項を確認すること。
45
(1)科目・単位数・時間数等
 ◎高度ソフトウェア開発工学(Ⅰ) 45
  1単位相当の演習(45時間以上)。下記,「準備期間」中の作品開発等の活動に対応する。
 ◎高度ソフトウェア開発工学(Ⅱ)
  1単位相当(15時間の集中講義+自学自習30時間以上),下記「キャンプ」に対応する。
  キャンプで学んだことの実践による学習を含める。
(2)日程
 ◎応募締め切り: 2011年10月7日,午後5時
 ◎選考結果通知: 2011年10月21日頃(定員があるため,応募書類で選考を行う。)
 ◎準備期間  : 2011年10月〜2012年1月
  キャンプ前までに,ImagineCupのテーマに沿った作品開発を進めていただきます。テーマの考え方,
  テーマと作品との整合性,開発上の問題等についてキャンプ参加予定の学生・各チームの顧問・マイ
  クロソフト社員が参加するオンラインミーティングにて議論し,必要な情報を集めたり,アドバイ
  スを受けることができます。
 ◎キャンプ  : 2012年1月7日〜9日
  プロジェクト管理やチームマネジメント,ロジカルプレゼンテーション等を学び,予選(日本大会)
  の準備を進め,残りの期間の開発について,方向付けを行います。
(3)課題の内容・提出期限
 詳細は別途指示します。下記日程・内容は予定です。
  提出物期限等
  2011年10月 7日 応募ファイル
  2012年 1月 9日 アプリケーション仕様書,事前に準備し,キャンプで完成・提出
  2012年 1月30日 最終提出物
  最終提出物は,仕様概要,プレゼンテーションビデオ,作品のスクリーンショット数枚,
  EXEファイルなどの実行ファイル,ソースコード・プロジェクトファイル,その他資料となります。
   
   
   
   
   
   

(続き)
教科目名
高度ソフトウェア開発工学(Ⅰ・Ⅱ)
Advanced Software Development Engineering
教科書
補助教科書
履修上の注意
キャンプでは,筆記用具,ノートパソコン(最低チームに1台)を準備のこと。
評価基準
80点以上をA評価(優),70点以上80点未満をB評価(良),60点以上70点未満をC評価(可),60点未満をD評価(不可)とする。
評価法
応募ファイル10%,最終提出物90%
学習・教育目標 東京高専
JABEE