教科書 |
|
補助教科書 |
|
履修上の注意 |
課題等は進度に応じて,授業時間以外も利用し自主的に進めること。 プログラミングが可能,もしくは自学自習で実現できること。 ディジタル信号処理の基礎・導入部分については予め予習しておくこと。
|
|
評価基準 |
授業範囲において適応信号処理の概要を理解し,PCを利用し基本的なディジタルフィルタのシミュレーションを行うことができる。プログラミングによるアプリケーション開発等の基礎的な経験を積む。
|
|
評価法 |
定期試験50%,報告書30%,その他提出物など20%
|
|
学習・教育目標 |
東京高専 |
|
JABEE |
|
|