| 授業の目標と概要 |
| Reading ⅢではReading Ⅰ,Ⅱ で培った基礎的リーディング力を基に,ReadingとListeningに焦点化してエンジニア |
| として求められる実践的英語力を養成することを目標とする。教科書を使った演習に加え学生が英語で応答する局面 |
| も設定するので,学生の意欲的参加を期待する。 |
|
| カリキュラムにおける位置づけ |
| Reading Ⅲの学習内容は、Reading Ⅰ、Ⅱ、Basic Grammar等で学習した以下の3点と深く関連している. |
| ①Reading, Listeningで要点を正しく理解する②オーセンティックリーディング教材の適切な選び方、③正確な理解 |
| を支える文法力.「聞きながら読み」をするため、Listening I、IIとも、また英語による応答も含むためOral |
| Communicationとも関連している. |
|
|
|
| テーマ:読解力および聴解力養成のための演習実施 |
14 |
| 1 ガイダンス |
|
| 2 Unit one前半 |
|
| 3 Unit one後半 |
|
| 4 Unit two前半 |
|
| 5 Unit two後半 |
|
| 6 まとめ・復習・特別活動 |
|
|
|
|
| テーマ:テーマ:読解力および聴解力養成のための演習実施 |
14 |
| 1 Unit three前半 |
|
| 2 Unit three後半 |
|
| 3 Unit four前半 |
|
| 4 Unit four後半 |
|
| 5 Unit five前半 |
|
| 6 Unit five後半 |
|
| 7 まとめ・復習・特別活動 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| テーマ: 読解力および聴解力養成のための演習実施 |
14 |
| 1 Unit six前半 |
|
| 2 Unit six後半 |
|
| 3 Unit seven前半 |
|
| 4 Unit seven後半 |
|
| 5 Unit eight 前半 |
|
| 6 Unit eight後半 |
|
|
|
|
|
|
| テーマ:テーマ:読解力および聴解力養成のための演習実施 |
16 |
| 1 Unit nine前半 |
|
| 2 Unit nine後半 |
|
| 3 Unit ten前半 |
|
| 4 Unit ten後半 |
|
| 5 Unit eleven |
|
| 6 まとめ・復習・特別活動 |
|
|
|
|
|
|