授業の目標と概要 |
TOEIC Basics Ⅰでは、英語の4技能の充実を図る。特にTOEICの得点向上に密接に関連のあるlistening能力と |
reading能力の発展を目指す。また英語に対する興味・関心を増すことも考慮に入れる。TOEIC形式の問題に慣れる。 |
|
カリキュラムにおける位置づけ |
4年生を対象とした必修科目TOEIC ENGLISHが通年科目としてあるが、その難易度の英語が理解でき修得可能になるよ |
うな補助的役割を果たす基礎的科目として位置づけられる。勿論、TOEIC ENGLISHという科目で扱わない分野にも亘 |
る。 |
|
|
1.Orientation |
2 |
|
|
2.Unit 1 品詞・語形/ニュース記事 |
2 |
|
|
3.Unit 2 自動詞・他動詞/メモ |
2 |
|
|
4.Unit 3 動名詞とto不定詞/Eメールでの依頼 |
2 |
|
|
5.Unit 4 代名詞/クレームの手紙 |
2 |
|
|
6.Unit 5 時制/Eメールメッセージ① |
2 |
|
|
7.復習・特別活動 |
2 |
|
|
|
|
|
|
8.Unit 6 前置詞/広告① |
2 |
|
|
9.Unit 7 接続詞/手紙 |
2 |
|
|
10.Unit 8 イディオム・定型表現/広告② |
2 |
|
|
11.Unit 9 関係代名詞/情報 |
2 |
|
|
12.Unit 10 比較表現/レシピ |
2 |
|
|
13.Unit 11 主語と動詞の一致/Eメールメッセージ② |
2 |
|
|
14.Unit 12 助動詞/ブログとコメント |
2 |
|
|
15.復習・特別活動 |
1 |
|
|
(なお、随時特別教材も使用することがある。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|