授業の目標と概要 |
英語の4技能(Listeniing, Speaking, Reading, Writing)の基礎となる英文法の理解を目的とする。また理解するだ |
けでなく、英作文力等実践的コミュニケーションに直結する英文法習得を目指す。 |
|
カリキュラムにおける位置づけ |
Basic Grammarは1年次に履修するReadingⅠ, ListeningⅠ, Oral CommunicationⅠの基礎力育成の科目として位置づ |
けられる。 |
|
|
1.Orientation |
2 |
2.Unit 1 名詞 |
2 |
「筆記体」 |
|
3.Unit 1 名詞 |
2 |
「筆記体」 |
|
4.Unit 1 名詞(Reading Practice) |
2 |
|
|
5.Unit 2 代名詞 |
2 |
|
|
6.Unit 2 代名詞(Reading Practice) |
2 |
|
|
7.Unit 3 形容詞・冠詞・数詞 |
2 |
|
|
|
|
|
|
8.Unit 3 形容詞・冠詞・数詞(Reading Practice) |
2 |
|
|
9.Unit 4 副詞 |
2 |
|
|
10.Unit 4 副詞(Reading Practice) |
2 |
|
|
11.Unit 5 比較 |
2 |
|
|
12.Unit 6 動詞(1) |
2 |
|
|
13.Unit 7 動詞(2) |
2 |
|
|
14.Unit 8 時制・完了・進行形 |
2 |
|
|
|
|
|
|
15.Unit 9 助動詞 |
2 |
|
|
16.Unit 10 不定詞 |
2 |
|
|
17.Unit 11 分詞 |
2 |
|
|
|