国立東京工業高等専門学校 シラバス 国立東京工業高等専門学校トップページへ戻る シラバス 閲覧戻る
教科目名
TOEIC BasicsⅠ
 
担 当 教 官 村井 三千男
学年、学科等 4年 一般科目(人文系) 通常講義
単位数 期間 選択 1 単位 後期 週2時間 (合計 30 時間)
授業の目標と概要
TOEIC Basics Ⅰでは、英語の4技能の充実を図る。特にTOEICの得点向上に密接に関連のあるlistening能力と
reading能力の発展を目指す。また英語に対する興味・関心を増すことも考慮に入れる。TOEIC形式の問題に慣れる。
カリキュラムにおける位置づけ
4年生を対象とした必修科目TOEIC ENGLISHが通年科目としてあるが、その難易度の英語が理解でき修得可能になるよ
うな補助的役割を果たす基礎的科目として位置づけられる。勿論、TOEIC ENGLISHという科目で扱わない分野にも亘
る。(語彙学習に重点を置く。)
授業の内容 時間
1.Orientation 2
2.Lesson 1   語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
3.Lesson 2 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
4.Lesson 3 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
5.Lesson 4 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
6.Lesson 5 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
7.復習・特別活動 2
後期中間試験 0.5
8.Lesson 6 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
9.Lesson 7 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
10.Lesson 8 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
11.Lesson 9 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
12.Lesson 10 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
13.Lesson 11 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
14.Lesson 12 語彙学習,写真描写問題,応答問題,会話問題,説明文問題,穴埋め問題(短文・長文) 2
15.復習・特別活動 1

(続き)
教科目名
TOEIC BasicsⅠ
 
授業の内容 時間
学年末試験 0.5
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
教科書
『新TOEICテスト 全パート対応 ヴォキャブラリー徹底演習』(CD付き)(三修社)
補助教科書
履修上の注意
原則的に毎回出席すること。(出席状況や授業態度がよくない場合には評価において不利になります。)扱うページに載っている英単語の意味は必ず調べてから授業に臨んで下さい。
評価基準
教科書で扱う内容を十分に理解していること。(テスト等) 授業中に指示される課題を行っていること。(場合によっては提出すること。)授業外課題を提出していること。
評価法
定期試験50%,授業内課題25%,授業外課題25%
学習・教育目標 東京高専
JABEE