所有している研究関連図書
Back to the home
図書の増加にアップデートが追いついていません。関連図書は以下にリストされていなくても所蔵している可能性があります。
強化学習関連
- Reinforcement Learning : An Introduction Richard S. Sutton & Andrew
G. Barto, MIT Press
- 強化学習 Richard S. Sutton & Andrew G. Barto, 三上貞房,皆川雅章訳, 森北出版 (上記洋書の日本語訳版)
確率,統計,情報理論(ベイジアンネット)関連
- Probabilistic Reasoning in Intelligent Systems: Networks of Plausible Inference,
Judea Pearl, Morgan Kaufmann Pub.
- Bayesian Networks and Decision Graphs, Finn V. Jensen, Springer
- 統計的因果推論 -モデル・推論・推測-, J. Pearl, 黒木学訳, 共立出版
- ベイジアンネットワーク入門 -確率的知識情報処理の基礎-, 鈴木譲, 培風館
- ベイジアンネットワークの統計的推論の数理, 田中和之, コロナ社
- ベイジアンネットワーク技術 -ユーザ・顧客のモデルかと不確実性推論-, 本村陽一,岩崎弘利,東京電機大学出版局
- 確率・統計入門, 小針アキ宏(アキは日へんに見る),岩波書店
- 物理・工学のための確率過程論, 小倉久直, コロナ社
- 理工学者が書いた数学の本 確率と確率過程, 伏見正則, 講談社
- 統計学の基礎と演習, 小林尚志,山下護,水野正一,東海大学出版会
- 道具としての統計解析, 一石賢, 日本実業出版社
- 道具としてのベイズ統計, 涌井良幸, 日本実業出版社
- 多変量解析入門, 永田靖,棟近雅彦,サイエンス社
- 多変量データ解析法 -理論と応用-, 柳井晴夫,朝倉書店
- 多変量統計解析法, 田中豊,脇本和昌,現代数学社
- 図解でわかる多変量解析,涌井良幸,涌井貞美,日本実業出版社
- 関連性データの解析法,斎藤堯幸,宿久洋,共立出版
- クラスター分析入門 -ファジィクラスタリングの理論と応用-, 宮本定明,森北出版
- クラスター分析, 上田尚一,朝倉書店
- 情報量基準による統計解析入門, 鈴木義一郎, 講談社
- 情報量統計学, 坂本慶行,石黒真木夫,北川源四郎,共立出版
- 情報と符号化の数理, 韓太舜,小林欣吾, 培風館
- 赤池情報量基準 AIC, 赤池弘次,甘利俊一,北川源四郎,樺島祥介,下平英寿,共立出版
- ベイズ統計入門, 繁桝算男,東京大学出版会
- ベイズ統計学入門, 渡部洋,福村出版
- パターン認識と機械学習(上・下), C. M. ビショップ, 元田浩,栗田多喜夫,樋口知之,松本裕治,村田昇監訳, Springer・ジャパン
- 不完全データの統計解析, 岩崎学,エコノミスト社
- ベイズな予測, 宮谷隆, リックテレコム
- MATLABと利用の実際 -現代の応用数学とCG-, 小国力, サイエンス社
- MATLABプログラミング入門, 上坂吉則, 牧野書店
- MATLABによる数値計算, 大石進一, 培風館
- だれでもわかるMATLAB即戦力ツールブック, 池原雅章,奥田正浩,長井隆行, 培風館
- Rによるテキストマイニング入門, 石田基広, 森北出版
- Rによるデータサイエンス, 金明哲, 森北出版
その他数学関連
- 情報代数, 小野寛晰,共立出版
- 離散系の数学, 野崎昭弘,共立出版
- 情報数理入門, 大矢雅則 編著, サイエンス社
マルチエージェント関連
- マルチエージェントと複雑系, 生天目章, 森北出版
- 適応エージェント, 山田誠二, 共立出版
- マルチエージェントシステムの基礎と応用, 大内東,川村秀憲,山本雅人 コロナ社
- 複雑系としての経済学 -自律的エージェント集団の科学としての経済学を目指して-, 出口弘, 日科技連
人口生命関連
- 人口生命の方法, 上田完次,下原勝憲,伊庭斎志, 工業調査会
- 人口生命の世界, 服部桂, オーム社
- 人口生命というシステム, 北野宏明,佐倉統, ジャストシステム
- 人口生命-情報と生命とCGの交差点-, 人口生命研究会 編
- デジタル生命の進化, 和田健之介
- 人工生命, 有田隆也, 科学技術出版
ニューラルネット関連
- ニューラル情報処理の基礎数理, 中野良平,数理工学者
- 基礎と実戦 ニューラルネットワーク, 臼井支朗,久間和生,岩田彰,浅川和雄
編著,コロナ社
- ニューラルネットワークアーキテクチャ入門, J. デイホフ 原著,桂井浩 訳,森北出版
- 学習システムの理論と実装, 渡辺澄夫,萩原克幸,赤穂昭太郎,本村陽一,他,森北出版
- 複素ニューラルネットワーク, 廣瀬明,サイエンス社
カオス,複雑系関連
- 別冊日経サイエンス 複雑系がひらく世界, 日経サイエンス社
- カオスと知的情報処理, 奈良重俊,ピーターディビス, サイエンス社
- カオス的脳観, 津田一郎, サイエンス社
- クォークとジャガー, マレイ・ゲルマン, 野本陽代 訳, 草思社
生体,生物,生態学関連
- 数理生態学, 巌佐庸 編, 共立出版
- 新動物生態学入門, 片野修, 中央公論社
- 数学でみた生命と進化, カール・シグムンド, 富田勝 監訳, ブルーバックス
- 遺伝子が語る生命像, 本庶佑, ブルーバックス
- 進化論が変わる, 中原英臣,佐川峻, ブルーバックス
- 栄養学の窓から眺めた生物の世界, 高橋英一, 研成社
- 科学10大理論「進化論争」特集, 学研
- 生命進化8つの謎, ジョン・メイナード・スミス,エオルシュ・サトマーリ著, 長野敬 訳, 朝日新聞社
- からだと免疫のしくみ, 上野川修一, 日本実業出版社
- 免疫型システムとその応用, 石田好輝 編著, コロナ社
英語関連
- -科学技術英語- 例文でみる英文化技法, 原田豊太郎, アグネ技術センター
- 科学英語のセンスを磨く, 鈴木英次, 化学同人
- 英語論文によく使う表現, 崎村耕ニ, 創元社
- 科学者のための英文手紙の書き方, 黒木登志夫,F・ハンター・藤田, 朝倉書店
- 工業英語, 篠田義明, 朝日出版社
- 科学者のための英語口頭発表のしかた, 中山茂 , 朝倉書店
教育工学関連(科研費研究テーマに関する資料)
- 教育デザイン入門, 実践的ソフトウェア教育コンソーシアム 編,オーム社
- 教育工学を始めよう, S. M. ロス,G. R. モリソン, 北大路書房
- 教育工学への招待, 赤堀侃司, ジャストシステム
- メディアとのつきあい方学習, 堀田龍也, ジャストシステム
- 調査観察データの統計科学, 星野崇宏, 岩波書店
- 社会統計学 -社会調査のためのデータ分析入門-, G. W. Bohrnstedt, D. Knoke, 海野道郎,中村隆監訳, ハーベスト社
- 対立と協調の科学, R. Axelrod, 寺野隆雄監訳, ダイヤモンド社
Tex関連
- LATEX文典, 生田誠三, 朝倉書店
- LATEXトータルガイド, 伊藤和人, 秀和システム
その他(プレゼンテーション)
- 理系のためのレポート・論文完全ナビ, 見延庄士郎, 講談社
- ロジカル・シンキング, 照屋華子,岡田恵子
Back to the
home